コール オブ デューティ モバイル ゲームモード解説

0
3785

CODM Game Modes Explained (1)

『コール オブ デューティ モバイル』は、携帯電話(AndroidおよびiOS)専用に配信された、無料プレイのシューティングゲームです。プレイヤーはコールオブデューティーシリーズでお馴染みのマルチプレイヤーマップをプレイできます。

100人規模のバトルロイヤルや5対5のデスマッチなど、楽しみ方は千差万別!

本記事では、あなたのスタイルに合った様々なゲームモードについて「CODASHOP編集部」が紹介していきます。

■目次

・主なゲームモード

  • バトルロワイヤル
  • マルチプレイヤー
    • チームデスマッチ
    • ドミネーション
    • ハードポイント
    • サーチ&デストロイ
    • フリーフォーオール
    • ガンファイト
    • 期間限定ゲームモード

   -   トレーニングモード

   -   ゾンビモード

・課金をするなら「Codashop」

主なゲームモード

モバイル版『コール オブ デューティ』では、クラシックなマップ、象徴的なキャラクター、強力な武器や装備など、シリーズの過去作からかなり充実したコンテンツを取り揃えています。

下記では、様々なゲームモードをご紹介していきます!

Main Gametypes

バトルロワイヤル

サバイバルフィールドを舞台に最後の一人となるまで死闘を 繰り広げるゲームモードです。

プレイヤーは、ソロ、デュオ、スクワッドのいずれかを選ぶことができ、各モード100人のプレイヤーで戦います。

ゲーム開始前に、プレイヤーは装備をカスタマイズし、100人全員が揃ったら飛行機に乗り込み、マップ(象徴的なNuketownなどを含む)に向かいます。

各チームには「ジャンプリーダー」と呼ばれる人物がおり、目的地について指示を出します。

より長く生き延び、最後の一人になること(ドン勝)を目指します。

ドン勝とは、バトルロワイヤルで優勝することの名称で、「荒野行動」などモバイルゲームバトルロワイヤルの誕生をきっかけに生まれた単語です。

プレイヤーはナイフのみ装備の状態でゲームを開始し、

マップ内を探しまわって武器や消費アイテムを手に入れながら、

99人の敵と死闘を繰り広げていきます。

ゲームの後半になるにつれ、マップの安全地帯は徐々に縮小。

安全地帯の外に出たプレイヤーはダメージを受けてしまうので、

常に安地取り(安全地帯を探す行為)を意識して、立ち回りましょう。

Battle Royale

マルチプレイヤー

*チームデスマッチ

TDMと略され、2つのチームが合計キル数で競い合うモードです。

合計50キルを先に達成したチームの勝利となります。

しかし、ゲーム終了時に両チームのスコアやキル数が同じであれば、引き分けです。

チームデスマッチは、CODMの中で最も人気があり、シンプルなモードの1つで、

素早いリスポーンやテンポの良いゲームプレイが楽しさの醍醐味です。

*ドミネーション

マップ上に散らばるコントロールポイント(最大3つ)を占領し合い、

先にポイントがスコア上限に達したチームの勝利となるドミネーションモード。

5秒ごとに確保している旗1つにつき1ポイントが入っていき、

どちらかのチームがラウンドスコアの上限までポイントを稼ぐと、

チームの初期地点が入れ替わりに。

そこから、

各旗の確保状況もリセットされて2ラウンド目が始まります。

敵の妨害を受けながらも、どのように旗を確保するか、

攻めてくる敵からどうやって旗を守るかが

ポイントです。

上手な立ち回りが問われるゲームモードとなっています。

Game Mode Selection

*ハードポイント

プレイヤーは5人チームのメンバーとなり、2つのチームで5対5のチーム戦を行います。時間ごとに切り変わる指定地点をチームメンバーが占有することでチームにポイントが加算されます。 先に150ポイント稼いだチームが勝利です。 

なお、プレイヤーは一度キルされても試合の勝敗がつくまでは何度でも復活できます。

このモードは、

ポイントゾーンが素早く切り替わるため、テンポの速い戦闘

醍醐味のゲームモードです。

*サーチ&デストロイ

プレイヤーは5人チームのメンバーとなり、2つのチームで5対5のチーム戦を行います。

各ラウンドごとにチームは攻撃側と防衛側にわかれており、攻撃側は爆弾設置もしくは敵チームの殲滅、防衛側は設置された爆弾の解除もしくは敵チームの殲滅で勝利となります。 ラウンド戦を繰り返し、先に6ラウンド分先取したチームが勝利です。

他のバトルモードと異なり、一度でもキルされてしまうと、次のラウンドまでリスポーンすることができないため、味方の位置を常に把握し、敵の居場所を予測しながら立ち回るスキルが要求されます。

ランクモード以外にも、マルチプレイの「コア」ゲームモードが用意されています。

*フリーフォーオール

FFAとも呼ばれ、最大8人のマッチで、全プレイヤーが敵となり、いずれかのプレイヤーが20キルを達成した時点で終了となります。

チームデスマッチに似ていますが、敵が倒されたときに落とすドッグタグを集めることで得点が入るため、キルができても安心せず、タグの回収に努めましょう。

本モードでは、特にマップと敵位置の把握能力が問われるため、チームデスマッチやドミネーションなど、スタンダードルールでゲームの構造に慣れておきましょう

自身の純粋なエイム力や立ち回りの力を試す場にはもってこいのゲームモードです!

*ガンファイト 

2対2のラウンド制デスマッチで、40秒以内に敵チームを倒せば勝利のゲームです。

使う武器セット(メイン武器、サブ武器、リーサル、タクティカル)がランダムに決定され、

味方と敵で同じ武器セットを使用します。

武器セットは2ラウンドごとに変更され、40秒以内にどちらかのチームが全滅しない場合、マップ中央に目標が10秒間出現します。

目標に入って3秒間とどまれば、ラウンド勝利です。

そして、先に6ラウンド先取したチームの勝利となります。

CODシリーズでお馴染みのガンファイトシリーズ。常にランダムで決められる武器を扱うスキルが求められます。

普段使用しない武器を扱い、時には使い慣れた武器で無双する楽しさはこのゲームモードでしか味わえません。

CODASHOP編集部のメンバーは、スタンダードなゲームルールに飽きたタイミングでガンゲームをプレイしていたりします、、(笑)

*期間限定ゲームモード

マルチプレイには期間限定の「フィーチャー」ゲームモードも用意されています。イベントは数日、数週間、あるいはゲームシーズン全体にわたって行われることなど様々です。イベントでは、Shoot The Ship 24/7、Best of Black Opsなど数多くのオリジナルゲームモードが定期的に更新されています。

Featured Game Mode

トレーニングモード

練習場で腕を磨く「トレーニングモード」や、AIと対戦して射撃の腕を磨く「練習VS.AI」が利用できるようになります。

Practice Game Mode

ゾンビモード

人気の高い「ゾンビモード」は、最大4人のプレイヤーがチームを組み、

ゾンビの群れから生き延び続けるゲームモード。

ラウンドごとにゾンビの数と体力が増し、徐々に生き延びることが難しくなってきます。

他プレイヤーと協力して、高ラウンドを目指して頑張りましょう。

レイドモードとサバイバルモードのどちらかを選択することができます。

特にこのゾンビモードではトレイン能力がプレイヤーに問われます

トレインとは、大量のゾンビを一箇所に集めるスキルの名称です。高ラウンドになるほど、ゾンビの数が増えてくるため、1体ずつ倒していては、ゾンビに囲まれてしまいます。

そのため、出現するゾンビはまず、一点に集めて、集めきったタイミングで武器を乱射すると良いでしょう。

TOP UP NOW